沖縄結納、ご自宅結納のことなら神谷茶舗へ。結納商品は県外のお客様からのご注文も承っております。

専門店の神谷茶舗だから
専門店の神谷茶舗だから、”品質”にまでこだわりました。
友白賀(そうめん)は良質で名高い三輪素麺(一般では手に入らない巽製粉製)や沖縄産を使用。子生布(こんぶ)は、北海道さおまえ一等生昆布。寿留女(するめ)は北海道や青森の肉厚するめイカを使用。勝男節(かつお節)は鹿児島県枕崎産を厳選し、昔ながらの伝統製法が決め手の高級品です。
セット商品


↓紙樽は、より格式の高い角樽(つのだる)へ変更することができます↓

< 9品 >
- 勝男節、鰹節(雄節・雌節)
- 寿留女(スルメ×2)
- 友白賀(そうめん)
- 子生布(一等さおまえ昆布)
- 末広(扇子)
- 家内喜多留(島酒一升2本)
- 御帯料(結納金)
- 目録
- 長のし(あわびのし)
金扇雲セットは水引きがすべて最上級の豪華なもの、そして中身もより多く入っております。
角樽セット価格 70,000円(税抜)
※ふろしき、もうせん、白木台2台付き
![]() |
![]() |
![]() |



< 9品 >
- 勝男節、鰹節(雄節・雌節)
- 寿留女(スルメ×2)
- 友白賀(そうめん)
- 子生布(一等さおまえ昆布)
- 末広(扇子)
- 家内喜多留(島酒一升2本)
- 御帯料(結納金)
- 目録
- 長のし(あわびのし)
きらびやかな水引きが特徴。毛氈は鳳凰柄。
角樽セット価格 58,000円(税抜)
※ふろしき、もうせん、白木台2台付き
![]() |
![]() |
![]() |


< 9品 >
- 勝男節、鰹節(雄節・雌節)
- 寿留女(スルメ×2)
- 友白賀(そうめん)
- 子生布(一等さおまえ昆布)
- 末広(扇子)
- 家内喜多留(島酒一升2本)
- 御帯料(結納金)
- 目録
- 長のし(あわびのし)
きらびやかな水引きが特徴。毛氈は鳳凰柄。
角樽セット価格 52,000円(税抜)
※ふろしき、もうせん、白木台2台付き
![]() |
![]() |
![]() |


< 9品 >
- 勝男節、鰹節(雄節・雌節)
- 寿留女(スルメ×2)
- 友白賀(そうめん)
- 子生布(一等さおまえ昆布)
- 末広(扇子)
- 家内喜多留(島酒一升2本)
- 御帯料(結納金)
- 目録
- 長のし(あわびのし)
きらびやかさを少し抑えたセット。手ごろな価格でそろえることができます。毛氈は鳳凰柄。
角樽セット価格 46,000円(税抜)
※ふろしき、もうせん、白木台2台付き
![]() |
![]() |
![]() |


< 9品 >
- 勝男節、鰹節(雄節・雌節)
- 寿留女(スルメ×2)
- 友白賀(そうめん)
- 子生布(一等さおまえ昆布)
- 末広(扇子)
- 家内喜多留(島酒一升2本)
- 御帯料(結納金)
- 目録
- 長のし(あわびのし)
美ら花セットはシンプルな結納をご希望の方に人気です。
角樽セット価格 42,000円(税抜)
※ふろしき、もうせん、白木台2台付き
![]() |
![]() |
![]() |

結納付属品
指輪飾り(台付き)

指輪飾りは、儀式で指輪交換を行う際に使用します。台付きで、見栄えも豪華になります。
指輪飾り(小) 3,600円(税抜)
※台付き
※写真の指輪収納箱はついておりません
指輪・記念品飾り(台なし)

指輪・記念品飾り(台なし)は、飾りの上に指輪や記念品を置いていただき、華やかに演出することができます。
金宝包(御帯料・御袴料)

金宝包(きんぽうづつみ)とは、結納金を収める袋のことです。
男性側から女性側にお送りする場合は「御帯料(おんおびりょう)」、女性側から男性側にお送りする場合は「御袴料(おんはかまりょう)」と言います。
受書3点セット

受書3点セット(熨斗・受書・末広)
受書は、「結納品の品々を受けました」という確認書のようなものです。結納では、女性側が受書を準備します。
受書3点セットは、白木台付き、筆入れ込みとなっております。
受書1点(台なし)

受書は、「結納品の品々を受けました」という確認書のようなものです。結納では、女性側が受書を準備します。
家族書

家族書には、一緒に暮らしているご家族の名前を書き入れます。
筆耕(文字入れ)は別途有料。行数によって価格が変わります。
※家族書&親族書セット 3,600円(税抜)
親族書

親族書には、親族のご住所・氏名・続柄を書き入れます。親族書に書くご親戚の範囲は、おじ様・おば様までが一般的です。
筆耕(文字入れ)は別途有料。行数によって価格が変わります。
※家族書&親族書セット 3,600円(税抜)
寿酒2本セット

寿酒2本セット
紙樽2本セット

紙樽2本セット
のし・水引きもついた、豪華な樽になっております。
中には泡盛の1升瓶が入っております(寿酒ではありません)
角樽2本セット

角樽2本セット(盃付き)
結納品をより豪華にという方にお勧めです。
風呂敷

風呂敷
3巾(100×100cm)
4巾(127×127cm)
5巾(175×175cm)
4巾 2,700円(税抜)
5巾 4,350円(税抜)
毛氈

毛氈(もうせん)とは、結納品を並べる際に、下に敷く布のことです。 大小ありますが、大サイズには鳳凰の柄が入っております。(小サイズには入っておりません。)
大 180×90cm
小 140×90cm
小 3,100円(税抜)
高砂(長寿の夫婦の象徴)(相込)

高砂(長寿の夫婦の象徴)です。
『高砂』 (たかさご) とは能の作品の一つで、相生の松(あいおいのまつ)によせて夫婦愛と長寿を愛で、人世を言祝ぐ大変めでたいものとされています。
白寿(14×17) 19,000円(税抜)
屠蘇器

盃の儀で使用する屠蘇器(とそき)です。
※屠蘇飾りは別途料金が発生します。
屠蘇器・おぜん型 6,000円(税抜)
屠蘇飾り 700円(税抜)
屠蘇器はレンタルも可能です。
レンタル商品
屠蘇器(レンタル)

盃の儀で使用する屠蘇器(とそき)をレンタルしております。
※レンタル用屠蘇器は、盃が1枚となっております。
会席膳(レンタル)

会食の際に使用する会席膳をレンタルすることができます。
結納返し
結納返し

昔ながらの沖縄の結納返しです。
中には、鰹節・昆布・そうめん・スルメ・お茶が入っております。
Aタイプ・Bタイプとあり、中身の数量・分量・ランクが異なります。
Bタイプ価格 8,000円(税抜)
※目録付きなど、いろいろなケースの結納返しをご提案できます。ぜひご相談ください。
結納返し目録3点セット

結納返し目録3点セット
筆耕(文字入れ)は別途有料。行数によって価格が変わります。
その他
格子飾り

結納の水引きを大切な思い出として飾ることができる「格子飾り」。特注品となっており、卓上用・壁掛け用と、ご注文に合わせておつくりすることができます。
6,300円(税抜)
格子飾り

結納の水引きを大切な思い出として飾ることができる「格子飾り」。特注品となっており、卓上用・壁掛け用と、ご注文に合わせておつくりすることができます。
6,300円(税抜)
格子飾り ガラスケース込み

結納の水引きを大切な思い出として飾ることができる「格子飾り」。特注品となっており、卓上用・壁掛け用と、ご注文に合わせておつくりすることができます。
ネームプレート込
18,500円(税抜)
米寿セット

旧暦の8月8日、88歳米寿のお祝いの際に使用します。
沖縄の特産品の竹ざるを使用。
青竹3本、毛氈、末広がセットになっております。
※通常、8升8合のお米を入れてお祝いします。(当店ではお入れしておりません。)
また、地域によっても異なります。
竹セット

竹セットのみを購入することもできます。
青竹3本、毛氈、末広付きです。
竹ざる

竹ざるのみを購入することもできます。
沖縄の特産品の竹ざるを使用。
毛氈、末広がセットになっております。
※通常、竹ざるにお米を入れてお祝いします。(当店ではお入れしておりません。)
また、地域によっても異なります。
かじまやーセット

旧暦の9月7日に97歳かじまやー(風車)のお祝いの際に使用します。
沖縄の特産品の竹ざるを使用。
※通常、9升7合のお米を入れてお祝いします。(当店ではお入れしておりません。)
また、地域によっても異なります。
マスセット

お祝いの席で使えるマスセットです。
(一升・五合・一合サイズのマスがあります。)